
セミナーの共催先を 募集 する

共催候補企業を 検索 する

専門家に登壇を 依頼 する

最適な共催パートナーが見つかり、
提携サービスの特典ももらえる
使うほどにお得になる
無料のセミナー共催マッチングサービス
概要資料をダウンロードする
why coHost
なぜcoHostがいいの?

マッチング成立でお得な特典がもらえる
マッチングが成立すると、「企画・計画支援」「集客支援」など様々なカテゴリーのセミナー・ウェビナー支援サービスをお得に利用できる特典をプレゼントします。共催パートナーを見つけるだけでなく、マッチングユーザー限定の特典を活用して、共催セミナー・共催ウェビナーを成功に導くことができます。

使えば使うほど無料枠が増える
coHostは無料で全ての機能が利用でき、さらに毎月2回までは無料でマッチングが可能となっています。それに加えて、「ユーザー情報の登録」や「つながり申請の送信」など、様々な条件を達成してメダルを獲得することで、無料枠を最大で毎月7回分まで増やすことができます。

featured
注目の
ターゲットが情報システム部の商材を扱っている事業者様、お待ちしております!
- 情報セキュリティ
- 情シス必見
- 顧客信頼度向上
- 業務効率化
- セキュリティ対策
ViewPers 共催ウェビナーのパートナー募集要項
- SEO
- 科学的人事
- 採用広報
- インナーブランディング
共催セミナー先を募集中
- 組織開発
- 組織論
- 人事評価制度
- 人材マネジメント
債権回収や与信管理業務のテーマのセミナー開催
- 与信
【BtoB×営業企画・経営企画部門向け】共催先企業様を探しています。
- 営業DX
- インサイドセールス
- 営業オペレーション
- The Model
- LTV最大化
担当者
matsu
- マーケティング分析ツール
- ロイヤルカスタマー
- CRM
担当者
porte
- PBX
- IVR
担当者
TH
- O2O
- ECサイト構築システム
担当者
Toshi
- ノーコード・ローコード開発
担当者
KAKUDAI
- デジタルサイネージ
- 動画広告
- インフルエンサーマーケティング
講演者
たか
- メンタルヘルス
- プレゼンティーズム
- 心理的安全性
- 健康経営
担当者
KANTA
- 中小企業支援
担当者
Toy_OPTEMO
- web接客ツール
- チャット接客ツール
price
全ての機能を無料で使える
毎月2回分のマッチング無料枠を、メダル機能の活用でどんどん増やすことができます!
初期費用・登録料
0円
月額費用
0円
マッチング料
月2回~7回分まで無料*
*「メダル機能」で最大7回文まで無料枠を増やすことが可能
register
今すぐ
無料で利用を始める
登録の所要時間:3分程度 ☞
faq
よくあるご質問
セミナーの担当者として施策実行をしていますが、ゲストスピーカーとして声をかけられることもあります。担当者と講演者、両方のユーザータイプでの登録はできますか?
1つのユーザーアカウントは1つのユーザータイプしか選択ができません。どちらのタイプでも活用されたい場合には、メールアドレスを2つご用意いただければ、それぞれユーザー登録をすることが可能です。
登録は企業単位になりますか?同一企業で複数のユーザーを登録することは可能ですか?
登録はユーザー単位となります。そのため、同一企業内で別サービス・プロダクトを扱うセミナー担当者をそれぞれ登録して運用する、といったことは可能です。ただし、他のユーザーの混乱を避けるために、同一サービス・プロダクトを扱う場合には共有アドレス等を用いて単一のユーザーとして登録されることをお勧めします。
マーケティング活動を始めてまだ日が浅く、ハウスリストがそこまで多くないのですが、利用において問題ないでしょうか?
coHostでは、マッチングをしたユーザー限定で集客支援や企画・計画支援などの特典を提供しています。集客にご不安ある場合でも、それらの特典をご活用いただくことで、集客力の底上げを図ることが可能です。なお、ユーザー登録(担当者ユーザー)の際に選択する「顧客リスト(ハウスリスト)のサイズ」の項目は、他のユーザーの開示されることはありません。
主にどのようなユーザーが登録していますか?
大前提としては、共催セミナー・共催ウェビナーを開催したいと考えているBtoB企業のセミナー担当者、もしくはビジネスに関わる領域において講演ができる専門家の大きく2種類のユーザーにご活用いただいています。セミナー担当者の属性としては、従業員数1,000人以下のIT系企業が多くなっています(2023年11月末時点)。より詳しい情報をご希望の場合は、こちらよりお問い合わせください。
他のユーザーから申請を受け取った際に、承認をしないという選択肢はありますか?
はい。受け取った申請には、「承認」か「お断り」をお選びいただくことが可能です。タイミングや状況によって対応が難しい場合には、「お断り」をお選びいただければと思います。
月々の無料マッチング枠を使い切った場合は、どうなりますか?
予め設けている無料マッチング枠を使い切ると、まずはその旨の通知(アプリ内・メール)が自動送信され、以降申請を承認する際には「料金発生の対象となる」旨表示されるようになります。その上で同月内で更にマッチングをされる場合には、支払い用のクレジットカード情報の登録を求められます。
料金の支払い方法や支払いサイトなどについて教えてください。
マッチング料金はクレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/Amex/Diners/Discoverが利用可能)で、月末締めで翌月初に請求書を送付し決済を確定いたします。マッチング特典で提携サービスを利用した場合の支払い方法は、それぞれのサービスに応じてご利用時に提示されます。
news
新着情報
